某代表が典型見本に据えられた
- 2018/05/27
- 未分類
確かに「活字離れ」「出版不況」とか言われ、読書を推進する運動は良いと思うけど。紙媒体に括る事自体が、ナンセンスでしょう。Webでも同じはず。
ただ読めば良いっつー事?なにかくれるわけ?その辺りがまったく不明。この単年で何が変わったとか、結果が分かるもん?バカげた感じするけど?
そもそも「読書をしよう!」等、国が言う事じゃない気がする・・・。議会で決めるほど必要なんだろうか。
まあ、確かに漢字間違いが多い、某総理という恥も存在。こういうのを防ぐ為にも必要だろうけど、代表があれじゃね。
学校でやらされる感想文が「本の面白さを知ってもらおう!」という狙いにも関わらず、嫌いになる原因。